『ポピっこ』の2017年8月号のテーマ!

<『ポピっこ』の2017年8月号のテーマ!>

夏は子供が活発に行動をする季節です。
外に出て体いっぱい遊んだり、新しいことへのチャレンジ精神も高まります。

通信教育をはじめとする幼児教育をスタートするにはとても良い季節。夏の間に色々な事を体験させてあげて成長につなげていきましょう。

通信教育各教材では、夏は海やお祭りなどをテーマにした内容のものが多いのが特徴です。

今回は『ポピっこ』の8月号各コースのテーマを確認します。

各コースの2017年度7月号の教材内容

2歳~6歳に対応している『ポピっこ』の8月号のテーマです。

ポピっこ2017年度8月号の教材内容


○ポピっこ ももちゃん(2歳~3歳対応)
テーマ・・・おとまり
おばあちゃんのおうちへお泊りにいくための準備や迷路・虫取りなどで遊びます。
8月号のお友達は「とまとちゃん」。探検が大好きなお友達と一緒に遊びます。
「ミニえほん」は「3びきの こぶた」のお話です。有名なお話ですので子供と一緒に楽しく読んでみましょう。


○ポピっこ きいどり(3歳~4歳対応)
テーマ・・・記憶することが楽しい
楽しいお話を通して記憶することを体験したり、カード遊びで簡単な真剣衰弱にも挑戦。数や数字に自然に親しみ、片付けの習慣なども身につけていくプログラムになっています。
8月号のお話は「ももたろう」。昔話の代表的な作品ですね。


○ポピっこ あかどり(4歳~5歳対応)
●わあくん
お寿司すごろくや妖怪マップなどで楽しい内容。夏の定番トウモロコシにスポットを当てて秘密を探っていくコーナーもあります。
●ドリるん
ちえテーマは「空間力」
自由に視点を変えながら空間認識力を高めていきます。
かずでは「数の理解」「数の順序」、ことばでは「位置を表す言葉」、もじでは「運筆」「な行」「なぞり書き」などを学んでいきます。


○ポピっこ あおどり(5歳~6歳対応)
●わあくん
外国に目を向けるきっかけをつくる内容や生活力を高めていくクッキングコーナーなど。
●ドリるん
ちえテーマは「調整力/抑制力」
脳科学的なアプローチの課題で抑制力を鍛えたり、調整力を高めていきます。
かずでは「時計」「順序数」、ことばでは「ようすを表す言葉」、もじでは「運筆」「文字を書く」「カタカナの読み」などを学んでいきます。



『ポピっこ』は月々980円で学ぶことができる幼児向け教材。毎月季節に合わせた題材を取り上げながら緩やかに成長をしていくことができるようにとても考えられた内容。

これから幼児教育をスタートさせたいご家庭にもピッタリの教材ですので、夏から新しいことをはじめようと考えている方はチェックしておきましょう!

『幼児ポピー「ポピっこ」』

サブコンテンツ

体験談

このページの先頭へ