生活習慣を身につけていく通信教育

<生活習慣を身につけていく通信教育>

幼児通信教育では、大きく分けて「あたま」の領域を伸ばす学習面に強い教材と、生活習慣・社会性・身体面なども含めてトータル的な成長を後押しするバランス型の教材があります。

トイレ、歯磨き、食事、着替えなど、生活習慣に関することを学んでいくことができる通信教育は、子育ての大きなお助けツールとしての役割もあり、子供自身も楽しく生活習慣を身につけていくことができるのでとてもおすすめです。

学習面やお勉強を集中的に通信教育で学んでいく方法もありますが、今回は総合的な幼児期の成長を促していくタイプの通信教育を紹介したいと思います。

生活習慣を伸ばせる幼児通信教育

生活習慣をしっかりと学び伸ばすことができる幼児通信教育です。

通信教育 こどもちゃれんじ

http://www.shimajiro.co.jp/

<運営会社>
株式会社ベネッセコーポレーション

「生活習慣」を考えたときにまずは中心となるのが『こどもちゃれんじ』
トイレトレーニング、着替え、うがい、食事、気象などなど幅広い生活習慣に関して取り扱い、「しまじろう」と一緒に学び生活習慣を身につけていくことができます。

こどもちゃれんじ

通信教育 ポピっこ

http://www.popy.jp/yoji/

<運営会社>
全日本家庭教育研究会

教材自体にそれほど生活習慣への取り組みに関するテーマが多いわけではありませんが、保護者向けの情報やサービスが非常に充実している教材。
子育て情報誌「Popyf」や情報誌「ほほえみお母さん&お父さん」のほかにも、相談窓口対話サポートセミナーなどがあります。

幼児ポピー「ポピっこ」

やはり基本となるのは『こどもちゃれんじ』だと思います。

「しまじろう」というキャラクターを自分自身に置き換えたり反映しながら一緒に成長していくことができるメリットは大きいと思います。副教材などを活用しながら楽しく生活習慣を身につけることができるので、自発的な行動を促しながら着実にできることを増やしていくことができます。

通信教育を勉強だけでなく子育てのひとつのツールとして活用してみましょう。

サブコンテンツ

体験談

このページの先頭へ