『ポピっこ』の2016年10月号のテーマ!
<『ポピっこ』の2016年10月号のテーマ!>
秋も深まりだす10月。外に出て散策をすると木の実や落ち葉など秋を季節を感じることができます。
今回は『ポピっこ』の2016年度10月号の教材内容をみてみましょう。
10月号では季節ごとに届く「きせつしんぶん」がコースごとに教材に加えられます。秋をしっかりと感じて季節の変化や移り変わりを意識したり、実りの秋を楽しむことができる内容になっています。
年間を通して月ごとの明確な学習のねらいが決められているので、10月号でも成長に合わせて無理のない取り組みができる教材内容になっています。
各コースの2016年度10月号の教材内容
それではコースごとに教材と学習内容を紹介したいと思います。
○ポピっこ ももちゃん(2歳~3歳対応)
テーマ・・・ごめんなさい
素直に「ごめんなさい」が言える取り組み。
野菜を食べるお手伝いや運動会などを扱っています。
10月号では新しく「くりちゃん」というキャラクターが登場。
「ミニえほん」は今回は「おとうさんの たてがみ」のお話です。
○ポピっこ きいどり(3歳~4歳対応)
テーマ・・・見比べる
間違いさがしや見本と同じものを見比べて見つけるなど、見比べる作業をとおして仲間グループをつくる体験。まとめる力やグループ分けの基礎をつくっていきます。
郵便屋さんごっこ、魔女たちの運動会など楽しいページがたくさんあります。
10月号のお話はイギリスの民話「3びきのくま」。
○ポピっこ あかどり(4歳~5歳対応)
●わあくん
鏡の不思議を楽しむ。ミラーシートがついており様々な鏡遊びをしていきます。また保護色・擬態生物の不思議など楽しく知的好奇心を伸ばしていきます。
10月号のお話は「へっこきよめさん」。
●ドリるん
ちえテーマは「直観力」。
見比べて違う箇所を見つけたりしながら注意分割力や抑制力なども育成。
かずでは「順序数」、ことばでは「同音異義語」「仲間言葉」などを学んでいきます。
○ポピっこ あおどり(5歳~6歳対応)
●わあくん
10月号からは小学校に向けた準備を進めていく内容に移行します。
「学校は何をするところ?」をテーマに小学校をイメージしたり、健康診断・視力検査のやり方などをイラストや写真などで分かりやすく学んでいきます。
●ドリるん
ちえテーマは「抽象力」
対象となるものからある要素を抜き出していくことで抽象的な思考の基礎をつくっていきます。
かずでは「合成分解」「順序数」「時計」、ことばでは「位置を表すことば」「複合語」などを学んでいきます。
●入学準備計画
小学校の入学に向けた準備を段階的に進めていける小冊子。
きいどり、あかどり、ポピっこ あおどりでは「きせつしんぶん」がついてきます。
イラスト・写真や好奇心を刺激する内容で見やすい紙面。
『ポピっこ』では段階的にゆっくりと成長できるようになっているので、まずは楽しむことを前提に子供と一緒に取り組んでみましょう!