子供の興味を大切にしよう!

<子供の興味を大切にしよう!>

子供は可能性の塊です。
毎日いろいろなものに触れ体験して成長していきます。

そう、子供の興味は尽きることがありません。
その興味・関心を大切にしていくことが子供の成長には欠かせない要素です。

些細な事でも「なに?」「なんで?」と疑問が湧き、その疑問を解決しようと親に聞いてくるものです。

それにしっかりと答えてあげることがその後自分の力で考えて答えを導き出す力の源となり、自ら調べて知識を活用していく力の基となると思います。

子供の興味は成長の種。
その種に親が水をあげて環境を整えてあげることで子供はまっすぐ育っていくのです。

疑問を詳しく説明してあげよう

子供は興味があるから疑問が湧いてきます。
「どうしてだろう?」「なんでだろう?」
子供の疑問をしっかりと受け止めて解説してあげることで、子供は知識として吸収すると同時に納得して満足感を得られるでしょう。

親がしっかりと受け答えをして自分の疑問をちゃんと答えてくれたという想いは、「次も聞いてみよう」という感覚になり、繰り返していくことでどんどん子供の興味は広がっていきます。

親としてはいつも「なんで?」「どうして?」と聞かれると、ついつい「面倒だから、あとで!」「今は時間がない」といった言葉が出てしまうこともありますが、こういった言葉・態度で子供の意欲は減退してしまうこともあります。

もちろん本当に時間がない時もあるでしょうし、他のことで手がいっぱいの時もあるでしょう。しかし、なるべくは子供の興味を大切にして疑問に答えていく姿勢のほうが長期的な子育てを考えた時にプラスに働くと思います。

一旦手を止めて詳しく説明をしてあげ、子供との時間を共有することで親子のコミュニケーションが取れ、子供の知識を増やすだけでなく自己肯定感も引き出していくのだと思います。

親も分からないことは一緒に考えよう

説明の仕方が難しかったり、親も良く知らないこともあります。

そういった場合は、子供と一緒に調べてみたり、実際に手に取って確かめてみたりすることが大切。

「分からない」「知らない」ではなく、「どうしてなんだろうね。」という子供と同じスタンスにたって一緒に疑問を解決していきましょう。

その行動は子供のお手本になり、一緒に疑問を解決したことは大きな経験となります。

親は万能ではありません。それでいいのです。

無理に子供に見栄を張るよりも、一緒に体験・経験したことは子供にとって大きな宝物となり、成長の種をグンと伸ばしてくれることでしょう。

子供の興味を引き出すためには、疑問に対してしっかりと対応したうえで様々なものに触れ、体験していくことだと思います。

サブコンテンツ

体験談

このページの先頭へ