『こどもちゃれんじ』の活用例など

<『こどもちゃれんじ』の活用例など>

こどもちゃれんじ

大人気の通信教育『こどもちゃれんじ』
各年齢別に成長に合わせたワクワクする楽しい教材・教具を活用して、幅広い分野・領域に触れながら伸ばしていくことができる総合型の教材内容。

「しまじろう」などのキャラクターと一緒に成長をしていくことができ、エデュトイやDVD教材など、多角的にテーマにアプローチをしていくスタイルになっているので、大切な事や大事なことへの理解をしっかりと深めていくことができます。

学習面、生活面、社会性、情操面などなど、他分野をバランスよく取り入れているので、それぞれの取り組み方で自宅を豊かな学びの空間にしていきましょう。

実際の活用例など

実際に『こどもちゃれんじ』に取り組んでいるご家庭の活用例などをみてみましょう。

それぞれの環境に合わせた使い方や活用法があると思いますので、各家庭で楽しく取り組んでいけるようにしていきたいですね。

・スキマ時間を利用して取り組んでいます

少し時間が空いたらエデュトイで遊んだりしながら楽しく取り組んでいます。おでかけの車のなかでDVDを観たり、しまじろうのパペットを持ち歩いていつも一緒に行動をして楽しそうです。

・分からないところを中心に手助け

一人でワークやエデュトイを出して取り組んでいるので、なるべく親の近くでやらせるようにして分からないところにすぐに対応して手助けができる環境にしています。解き終わったワークは一緒に丸つけをして褒めてあげるようにしていて、本人のやる気につながっていると思います。

・分かりやすく整理していつでも使えるように

過去の教材・教具も整理できるように箱の中にしまって、いつでも取り出せるようにしています。興味がわかなかったことでも時間がたつと夢中になってやることもあるので、自分が好きな時に出して取り組める環境にしておくのがいいと思います。

・読み聞かせにもなる!

お話のページは寝かしつける時の読み聞かせにもなるので大変役立ちます。どのお話も好きなようなので「今日はこれ!」といって手渡されるほど!。情操面を育てる内容だったり、ワクワク引き込まれるお話だったり、色々なお話を楽しんでいます。

・遊びながら教えてくれるのがいい

遊びながら生活習慣や知識を教えてくれる内容になっているので、進んで自分でやりたくなる教材だと思います。市販のおもちゃよりも「こどもちゃれんじ」のエデュトイで遊ぶことの方が多いので、常に分かる場所において遊ぶことができるようにしています。

・登園の時間に活用

登園が自動車での送迎のため、毎朝車のなかでDVDを観たりエデュトイで学んだりしています。忙しい朝の時間でも車のなかは楽しい時間になるようです。早く車に乗りたくて自分で準備をする習慣も身についてきたと思うので、一石二鳥です。

・できるところは一人で

親が説明や解説をしなくても、DVDを観たり手を動かして学ぶことで理解していくことができる教材だと感心しています。なるべく一人でできるところは自分の力でやらせていくことで考える力や自身も伸びると思っています。自慢げに色々教えてくれるので成長を感じる。程よい距離でサポートができればと思っています。

・ごっこ遊びは全力で!

ごっこ遊びができるエデュトイでは、親子で一緒になりきって遊んでいます。コミュニケーションややり取りを通して学ぶことができるので、いろいろな場面で役立ってくると思う。

色々な活用法がある通信教育ですので、それぞれの家庭のスタイルや環境に合わせて楽しい時間と成長ができるやり方で取り組んでみましょう。

年齢が上がるにつれて、一人でも集中して理解をしながら進めていくことができる仕組みになっています。

『こどもちゃれんじ』

サブコンテンツ

体験談

このページの先頭へ