『ぷちドラゼミ』のよくある質問・Q&Aなど

<『ぷちドラゼミ』のよくある質問・Q&Aなど>

『ぷちドラゼミ』は「ドラえもん」と一緒に学ぶことができる幼児向けの通信教育。

キャラクター色が強いですが実は教材内容はとても充実しており、どちらかと言えば学習面・勉強面に強い教材で、ひらがな・すうじ・ちえなどを分野をはじめ様々な力をバランスよく育成していく内容になっています。

小学校学習の素地を作り、自ら学ぶ習慣づくりを進めていく『ぷちドラゼミ』で楽しい学びをしていきましょう!

『ぷちドラゼミ』のよくある質問など

『ぷちドラゼミ』はシンプルで親しみやすい教材で学ぶことができます。受講前に確認しておきたいことを挙げていきたいと思います。

Q ドラえもんはどの程度教材に出てくるのか?

A 教材の全編に「ドラえもん」や仲間たちが登場します。いつも一緒に「ドラえもん」が学びを応援してくれたり、お手紙やお誕生日カードが届いたり、スタンプや入会時DVD教材など、随所にキャラクターとして登場します。「ドラえもん」が教材の中心にいるからこそ子供は自ら手にとって楽しく学ぶことができると思います。


Q 学習量はどのくらい?

A 「もじかずブック」は1日2ページ程度、「ちえトレーニングブック」は週4回程度空いた時間や自分のペースで取り組んでいくことができます。できるだけ毎日続けていくことを推奨していますが、子供の意欲・興味に応じて取り組んでいきましょう。


Q 副教材はあるのか?

A 入会時教材として運筆補助教具やDVD教材、スタンプや補助教材などがあり、年に数回時期に合わせて目的別の副教材があります。年齢・成長に合わせた副教材ですので必要な力をしっかりと定着させていくことができる楽しい教材ばかりです。


Q どんな力が身につけられるのか?

A 「もじ」「かず」といった小学校の教科学習につながる力はもちろん、「ちえトレーニングブック」では知識・運筆・観察力・推理力・記憶力・言語力・論理的思考力・図形力など様々な領域に触れていくことができます。各ページに目的が明確に記載されているので意識的に学ぶことで力をしっかり身につけていくことができるでしょう。


Q 親がかかわるべきか?

A しっかりと親が教材に関わってください。各ページの上段に保護者向けのアドバイスや学習の目的などが明確に記載されているので迷わずに子供に指導をすることができますし、声掛けのアドバイスも分かりやすく書かれているのでやる気を伸ばしながら的確なアドバイスができます。


Q 生活面の取り組みは?

A どちらかというと学習面に強い教材内容。生活面や社会性にも触れていますが、基本的には学習面・勉強面の向上を目指していく取り組みの教材と考えたおいたほうがいいでしょう。また、他の教材と違う部分として、「ちえトレーニングブック」においてページごとに図形力・観察力・推理力・論理的思考力・記憶力など多様な力を目的別に伸ばしていく取り組みができます。


Q 添削テストについては?

A 年中コース、年長コースにおいて年2回の添削テストがあります。6月号で「やってみようテスト」、11月号で「できるかなテスト」に取り組んで学習の成果を確認していくことができます。


『ぷちドラゼミ』に対するQ&Aを紹介しました。

「ドラえもん」「まめドラ」というキャラクターが注目されがちですが、教材内容にも定評のある通信教育です。学習面に強い教材で学びたい家庭、ドラえもんが好きな子供などに特におすすめしたい教材です。

『ぷちドラゼミ』

サブコンテンツ

体験談

このページの先頭へ