『ポピっこ』のサポートやイベント

<『ポピっこ』のサポートやイベント>

『ポピっこ』では、親子の家庭での取り組みを応援するためのサポートや各種イベントなどがあります。

子供向けの学習サポートというよりも保護者向けの支援・サポートというようなサービスが多いので、教育や子育てに不安や悩みがある方でも安心して受講しやすい教材です。

『ポピっこ』を運営しているのは「全日本家庭教育研究会(全家研)」、教材の編集・出版については「株式会社新学社」が行っています。

それでは『ポピっこ』のサポート体制などを確認していきましょう。

『ポピっこ』のサポートやイベント

『ポピっこ』を受講すれば受けることができるサポートやイベントなどを紹介していきます。

・教育相談サービス

「全日本家庭教育研究会」の中心的な活動といってもいいでしょう。

「子育ての悩み相談」「小集会、母親セミナー」「教育講演会」をはじめ様々な教育に関するイベントを実施しています。

教育相談用紙に記入したり、ネットからフォームに入力することで子育てや教育の悩み相談をすることができますし、各支部の教育対話主事に相談をすることができます。

・ポピー診断

毎年6月号で実施される「ポピー診断」。

子供の自立を促す目的に自立発達度チェックをすることができ、子供の自立について親のあり方などを考えるきっかけになります。

現状とこれからの育児アドバイスで自立に必要な子供のサポートを支援してくれます。

・各種イベント・キャンペーン

・年賀状コンクール
年長さんから毎年12月号で実施される年賀状のデザインコンクールです。

・ポピっこアプリ
3種類のオリジナルアプリ。
カメラやミニゲームなどで楽しむことができます。

・WEBドリるん
期間限定でWEBドリるんを楽しむことができます。

・壁紙&携帯待受け画面ダウンロード
ウェブ上でキャラクターの壁紙・形態待ち受け画面をダウンロードできます。

・WEBページ

子育てや教育などに役立つ情報満載の「ポピーのウェブページ」。

子育てコラムや相談室、会員の先輩ママのアドバイスなど充実しています。

小学生・中学生向けのコンテンツもあるので、子育てに役立てていきましょう。

上記以外にも、「全日本家庭教育研究会」では全国に約450ほどの支部があり、その支部から教材は配られます。

各支部には教育対話主事、教育モニターなどがおり、いつでも教材・子育ての相談をすることができますので、安心して『ポピっこ』を受講することができると思います。

『幼児ポピー「ポピっこ」』

サブコンテンツ

体験談

このページの先頭へ