『ポピっこ』の体を使ったカリキュラム

<『ポピっこ』の体を使ったカリキュラム>

ポピっこ

幼児向けポピー教材の『ポピっこ』は「体づくり」も大切にしている教材です。

2歳児から受講できる通信教育で、「脳」をバランスよく育てていくことを目的とし教材を利用した脳活動測定で活発な活動が実証されている教材。

脳活動だけでなく「体づくり」も合わせた総合的な幼児期の成長を緩やかに促していく教材といえます。

今回は『ポピっこ』の「体づくり」をピックアップしてみたいと思います。

<例>
「ポピっこももちゃん」(2歳~3歳対象)の「体づくり」年間カリキュラム。

4月 運動遊び
トイレ・小
10月 何でも食べよう
運動遊び
5月 帽子をかぶる・手を洗う
ハンカチ遊び
11月 お散歩
つま先立ち・せのび
6月 運動遊び
お風呂・歯磨き
12月 運動遊び
お風呂
7月 おなかが痛いよ
昼寝
新聞を破る
1月 手洗い・うがい
ふくわらい
8月 運動遊び
夏野菜
トイレ・大
2月 運動遊び
暖かくしよう
9月 つまむ・移し替え
片付け・安全
3月 紙を折る
安全

特に低年齢の教材で体の基礎を作っていくことに重点を置いているように感じます。

親子で体を使った運動や手先を上手に使う課題などの体づくりをしながら、トイレ・歯磨き・お風呂・片付けやなどの生活に密着したテーマが多く、しつけをしながら身の回りの生活に興味が持てるような題材を扱っています。

学習はもちろんのことですが、こういった点を重点に考える教材なのが人気の秘密でしょう。

そして緩やかなステップで成長をしていく教材ですので、いきなりレベルが上がってしまい子供の意欲をそぐことなく、教材と一緒に着実な成長をしていくことができるのも大きな特徴です。

提出課題もなくデジタル教材でもありません。レベルの高い学びでもありません。だからこそ子供・各家庭のペースで教材を進めていくことができるので、安心して受講を開始できる教材のひとつでしょう!

『幼児ポピー「ポピっこ」』

サブコンテンツ

体験談

このページの先頭へ