『ポピっこ』の2018年12月号のテーマ!
<『ポピっこ』の2018年12月号のテーマ!>
『ポピっこ』の2018年12月号の各コースの取り組み内容など。
2018年も最終月となります。
平成最後の年として来年の5月には皇太子さまの新天皇即位が決まっており、新しい元号へと移行します。
それほど幼児期の子どもたちには実感もないと思いますが、歴史の大きな変化・区切りとなる年になると思うので家族で話をしてみるのもいいと思います。
さて、12月号ではみんな大好きな「クリスマス」「サンタさん」などを題材に年間カリキュラムに沿った取り組みができたり、親子の川が広がるような内容になっています。
各コースの2018年度12月号の教材内容
2歳~6歳に対応している『ポピっこ』の2018年12月号のテーマです。
○ポピっこ ももちゃん(2歳~3歳対応)
テーマ・・・プレゼント
12月といえば待ちに待った「クリスマス」。
プレゼントを題材にした特集を2つ組み入れており、文字や形などを学ぶことができます。共感性を育む内容も多く取り入れています。
「ミニえほん」は「3びきのこねこ」。こねこたちのお話の人形絵本。
○ポピっこ きいどり(3歳~4歳対応)
「クリスマス」を題材にした巻頭特集では、クリスマスツリーをシールで飾ったり、プレゼントを入れてもらう靴下などをつくってみます。さらにお正月準備すごろくなど楽しい内容。
「もじ」はプレゼントの名前・反対言葉・「ら行」のつく言葉など。「かず」の学習では仲間分け・同じ数など。その他「クリスマス」「運動遊び」「お正月の準備」「はさみ」などの多様なテーマを取り上げています。
○ポピっこ あかどり(4歳~5歳対応)
●わあくん
サンタさんが動物たちにプレゼントを配るお話や「かさじぞう」など冬にちなんだお話を収録。また、冬はインフルエンザや風邪がはやるので、正しい手洗いの方法も学びます。
●ドリるん
ちえテーマは「空間力」
○○の上、△△のしたなど、対象物からみたらどう見えるかなど空間力を伸ばしていきます。
かずでは「数の理解」「形」、ことばでは「位置を表す言葉」、もじでは「運筆」「文字をなぞる」「わをん・が行・ざ行の読み」などを学んでいきます。
○ポピっこ あおどり(5歳~6歳対応)
●わあくん
入学準備として教室のほかに学校にあるものなどを取り上げて小学校のイメージを膨らませていきます。
●ドリるん
ちえテーマは「洞察力」
ワクワクする問題で解き方を洞察する力を育成。
かずでは「合成分解」「時計」「長さ」、ことばでは「対になる言葉」「助数詞」、もじでは「運筆」「文字を書く」「カタカナ表」などを学んでいきます。
外が寒くなってくるとおうちのなかで過ごす時間が長くなります。
テレビを見たりスマホやタブレットで遊ぶのもいいですが、親子で一緒にお話をしたり考えたり、時にはからだ遊びなどができる『ポピっこ』で、有意義な時間を過ごしてみましょう。
体調が崩れやすくなったり、とくに幼稚園・保育園に通っている子供は風邪やインフルエンザなどが流行すると心配。
手洗いうがいはもちろんですが、体調の微妙な変化にも目を配っていきたいですね。