『ポピっこ』の2019年11月号のテーマ!
<『ポピっこ』の2019年11月号のテーマ!>
『ポピっこ』の2019年11月号の各コースの取り組み内容など。
本年は台風による被害が各地で出ています。まずは災害に災害に遭われた方にお見舞い申し上げ、一日でも早く普段の生活に戻ることを祈念しております。
さて、秋も深まってきて気温も下がり肌寒さを感じるようになってきました。落ち葉や紅葉、ドングリや秋の味覚など、季節を感じながら楽しい取り組みができる『ポピっこ』でワクワクする体験をしてみましょう。
親子で過ごす時間を豊かなものにしてくれる教材です!
各コースの2019年度11月号の教材内容
2歳~6歳に対応している『ポピっこ』の2019年11月号のテーマです。
○ポピっこ ももちゃん(2歳~3歳対応)
テーマ・・・おちばで あそぼう
11月号のテーマは「おちばで あそぼう」。秋ならではのテーマで木の実や落ち葉などを使って遊んだり工作をしたりします。秋の季節感を体感しながら取り組むことができる課題になっているので親子で一緒に楽しんでいきましょう。その他絵かき歌などもあります。
「ミニえほん」は「あったかプレゼント」。編み物が得意な羊さんが動物たちに様々なものをつくってあげるお話です。
○ポピっこ きいどり(3歳~4歳対応)
「仲間わけ(見分ける)」をテーマにどのような分け方をすればいいかを考えていきます。シールを貼ったりしながら楽しく取り組んでいくことができる。さらに風邪予防についてのチェックや「おおきなかぶ」のお話などもあります。
「もじ」は「や行のつくことば」「体の名前」「一文字ことば」など。「かず」の学習では「仲間分け」「規則性」「複合図形」など。その他「おいもほり」「手遊び」「お医者さん」「はさみ」などの多様なテーマを取り上げています。
○ポピっこ あかどり(4歳~5歳対応)
●わあくん
特集は「わゴムで あそぼう」。的当てをしたり動力にして紙飛行機を飛ばしてみたり、ゴムの特性や伸縮などを楽しく学習していきます。運動遊びでは鉄棒、生活ページでは手洗いうがいの大切さなどを学んでいきます。
●ドリるん
かずでは「7の特集」「なんばんめ」、ことばでは「様子の言葉(擬音語と擬態語)」、もじでは「や行・ら行の読み」「ひらがなのなぞり書き」などを学んでいきます。
物の数と記号の数字を結び付けたり楽しい学びができます。
○ポピっこ あおどり(5歳~6歳対応)
●わあくん
遊園地の乗り物をつくって遊ぶことで立体的な出来上がりを想像したり手順通りに作業する力を培っていきます。さらに運動では縄跳びにチャレンジして、前まわしで10回飛んでみましょう。
●ドリるん
かずでは「いくつといくつ」「何時」「広さ」、ことばでは「主語と述語」「くっつきの言葉」、もじでは「かたかなの書き」などを学んでいきます。
簡単な文づくりにチャレンジしたり楽しみながらカタカナの書きにトライしていきます。
・特別教材 ⇒ 「なんばんめ」
学びの秋、スポーツの秋、読書の秋等々、たくさん秋を形容する言葉がありますが、親子で一緒に秋を体感しながら『ポピっこ』でワクワクする遊びや学びをぜひはじめてみましょう。
年間のカリキュラムに沿いながらその季節の題材やテーマで学び遊ぶことができるのが『ポピっこ』の大きな特長。
ワクワク楽しく取り組めるからこそ、無理のないステップで無理のない成長をそっと後押ししてくれます。
親子で一緒に楽しい幼児教育をはじめてみましょう!!。