『ポピっこ あかどり』はやり遂げる気持ちを育てる

<『ポピっこ あかどり』はやり遂げる気持ちを育てる>

ぽぴっこ  あかどり

今回は『ポピっこ』の4歳~5歳向けの「あかどり」コースをピックアップ。

年中さんに対応しているコースで、好奇心が非常に旺盛な時期だからこそ大切に伸ばしていきたい力があります。『ポピっこ あかどり』では緩やかに力を身につけながら興味や関心が多方面に向くテーマを取り扱っており、好奇心を刺激しながら楽しい学びができるようなカリキュラムになっています。

ちえ・ことば・もじ・かずなどの学習を進めていく中で、自然に学ぶことに興味をもっていくことができる教材。年中さんの「もっと知りたい!」を応援する学びができます。

年間のテーマ「物事をやり遂げる気持ちを育てる」

『ポピっこ あかどり』の年間のテーマは「物事をやり遂げる気持ちを育てる」

ポピっこ あかどり

何でも自分でやってみたいと思い積極的に取り組んでいきたい時期ですので、子供の自発性を伸ばしながらチャレンジしていく力を育てていきます。子供一人でも達成感を感じることができるページもバランスよく配置。

4つの分野で年間カリキュラムが組まれているので、大まかな内容をみてみましょう。


「ちえ」
調整力・空間力・直観力・抽象力・調整力・抑止力・論理力など、毎月一つのテーマに絞って大切な力を伸ばしていくカリキュラムになっています。

「ことば」
ことばあそび・挨拶などから同音異義語・助動詞、文づくりまで踏み込んで学習をしていきます。

「もじ」
年間を通して50音の文字を学びます。毎月運筆もしっかりとフォローしています。

「かず」
数の概念の理解と順序、合成分解や時計などを通して数に親しんでいきます。

「わぁくん」「ドリるん」の2つの教材で構成されており、それぞれテーマに沿って必要な力を楽しく伸ばしていくことができると思います。

『ポピっこ あかどり』の教材構成

毎月の教材は下記のとおり。

・わぁくん(メインテキスト教材)
・ドリるん
・特別教材(年4回)
・きせつしんぶん(年4回)
・保護者向けの情報誌

基本的な教材構成は上記のようになります。

「わぁくん」はオールカラーで約35ページ、「ドリるん」もオールカラーで約42ページになっています。特別教材は、えあわせカード・4月、とんとんむしずもう・7月、ポピっこタウン・9月、それなんですカード・11月の年4回。

脳をバランスよく伸ばしていくことを大きなコンセプトとしている教材ですので、毎月のテキスト教材と年数回の特別教材を組み合わせて効果的に継続した学びができるでしょう。

幼児向け教材の定番的な教材ですが、特に『あかどり』では子供のこうきしんをしげきするテーマを取り上げている印象があります。無理なく自分のペースで緩やかなステップアップをしていきましょう!

『幼児ポピー「ポピっこ」』

サブコンテンツ

体験談

このページの先頭へ