『Z会』の副教材を見てみよう

<『Z会』の副教材を見てみよう>

Z会 幼児コース

多くの家庭で受講されている『Z会幼児コース』は非常にシンプルな教材構成の通信教育。

毎月、『ぺあぜっと(体験教材)』と『かんがえるちからワーク(ワーク教材)』を基本に、絵本型教材(年少)や提出課題(年中・年長)がある教材構成になっています。

無駄な教材を極力除くことで、アッチもコッチもとぶれることなく必要な力を身につけていくことができる良教材。体験教材とワーク教材の2本の柱で『Z会幼児コース』が目指す詰込みではない「あと伸び力」をしっかり育んでいけます。

毎月の本教材だけでも非常に質の高い教材なのですが、『Z会幼児コース』では厳選された副教材があります。

年少・年中・年長、それぞれのコースでその年代に対応した副教材。それでは各コースの副教材をみてみましょう!

『Z会幼児コース』の年代別副教材

それでは各コース別の副教材一覧です。

●幼児コース年少
・にこにこひらがなひょう(4月~9月受講)
壁に貼ることができるひらがなシート。
シールを貼ったりして楽しく「ひらがな」を覚えていくことができます。

・ひらがなカード(10月受講)
「ひらがな」の読みの力を養うカード。
組み合わせたり遊びながら学べます。

●幼児コース年中
・ひらがなだいすきワーク(4月~10月受講)
「ひらがな」を書くことに特化した副教材。
4月~10月まで小冊子7冊。

・じぶんで おなまえ シールセット(12月受講)
文字をなぞって書くことができるお名前シール。

●幼児コース年長
・なかよしどけい&『はじめての とけいあそびえほん』(4月~10月受講)
時計型教具と絵本がセットになった副教材。
時計の動き読みができます。

・どうさかるた(5月受講)
動作に特化したかるた。語彙力を上げることができる。
・かいてけせる かたかな けいさんブック(7月受講)
カタカナと簡単な計算繰り返し学習ノート。
書いたものをティッシュで消せる。

・めざせ1ねんせいシール (10月受講)
目標シールセット。


上記のような副教材が年間を通して届きます。

そのほか受講開始時に「スタートセット」、年中・年長は「努力賞」なども用意されています。

『Z会 幼児コース』

サブコンテンツ

体験談

このページの先頭へ