がんばる舎『すてっぷ』の学びの流れ

<がんばる舎『すてっぷ』の学びの流れ>

がんばる舎『すてっぷ』

がんばる舎『すてっぷ』はプリント形式のシンプルな幼児向けの学習教材です。

毎月800円で学ぶことができる教材で、「問題プリント」「解答プリント」のみの構成になっており、「言葉」「数・量」「図形」「記憶」「知識」「作業」の6の分野を楽しくバランスよく学んでいくことができます。

無理のない分量になっているので幼児教育をこれからはじめたい人にもおすすめ。学びのファーストステップとしてぜひ活用をしてみたい教材です。

対応となる年齢の目安はありますが、一人ひとりの実力やレベルに合わせたコースで学習ができるのも大きな特長でしょう。

基本的な学習の進め方

がんばる舎『すてっぷ』


それぞれの活用法や取り組み方で進めていくことができるがんばる舎『すてっぷ』

より効果的に利用をすることができるように、基本的な学習の流れを確認してから各家庭の取り組み方で学んでみましょう。

1. 机にむかう習慣づくり

まずは机に向かう習慣をつくるところからはじめてみましょう。

机に座って本を読んだりお話をしたりお絵描きをしたりしながら、机に向かう習慣をつくることで自然な学習環境をつくっていくことにつながります。

机でなくても構いません。リビングのテーブル・台所など、学びをする環境をつくってみましょう。

2. 楽しく学ぶ体験

プリントで学習するのはもちろんですが、日常生活から様々なことを学び吸収をしていくよう時期だからこそ、普段の生活の中で学習要素を絡めながら楽しく学びを進めていくようにしたいですね。

おうちのなかでもお出かけをしても様々な体験・経験を通して成長をしていきます。

3. 体験をいかしてプリント学習

普段の生活の中で身についた経験が頭にあるうちにプリント学習を進めてみましょう。

生活のなかやこれまでの体験・経験からヒントを出してみたりしながら楽しく親子で学ぶ環境をつくっていくことが大切です。

それぞれのペースで楽しく取り組むことを軸に、一緒に考えたり分かりやすく教えたりしながらプリントに取り組んでみましょう。

4. 一緒に答え合わせ

「解答プリント」を使って一緒に答え合わせをしましょう。

問題の正否だけでなく、頑張った過程をほめてあげたり分からない問題は一緒に考えたりしながら答え合わせをすることで、また次に頑張ろう!という意欲や前向きな姿勢へとつながります。

シンプルなが教材だからこそ、親子で一緒にコミュニケーションをとりながら楽しく進めていきたい。

バランスよく書く分野の力を伸ばしながら、小学校への素地をつくっていくことができる内容になっているので、将来を見据えて学ぶ楽しさを実感しながら学んでみましょう。

『がんばる舎「すてっぷ」』

サブコンテンツ

体験談

このページの先頭へ