幼児通信教育は毎月いつ届くのか?

<幼児通信教育は毎月いつ届くのか?>

通信教育をスタートさせれば基本的に途中で受講を止めない限り毎月新しい教材が届きます。

習慣的に勉強をするサイクルをつくり、子供も新しい教材が届くのを待ち遠しくなって学ぶことへの意欲ややる気を引き出していくのに1ヶ月という教材サイクルはとてもメリットがあると思います。

教材ごとに教材が届くタイミングが多少違いますので、2つの教材を同時に受講する場合や習い事などとの兼ね合いを考えるうえでしっかりチェックしておきたいポイントです。

各通信教育の教材が届く日にち

毎月何日ぐらいを目安に教材が届くのか通信教育ごとに確認をしてみましょう。

Z会 幼児コース 受講月の前月末日までにお届け。
こどもちゃれんじ 当月1日前後にお届け。
ぷちドラゼミ 受講月の前月末日までにお届け。
ポピっこ 受講月の前月末日までにお届け。
すてっぷ 毎月25日前後にお届け。

教材のお届け時期につきましては上記のように前月末ないし月初になっています。

例えば2つの教材を一緒に受講する場合、基本的には教材が届く時期が重なります。併用受講の場合はこの辺りをしっかりと考えて子供への負担が大きくなりすぎないようにしていきましょう。

教材が溜まらないようにするには!

通信教育は毎月1回新しい教材が届きます。そのためその月の教材が終わる前に新しい月の教材が届いてしまうこともあります。

そういった場合は基本的にはやり終えていない教材が終わってから新しい月の教材に取り組むようにしましょう。新しい教材へのチャレンジよりも、決められていることを自分の力でやり終えたという達成感のほうが子供を伸ばしていくためには大切です。

では、なるべく教材が溜まらないようにしていくにはどうしたらいいのでしょうか?。

第一に声掛け、第二に親が積極的に教材に関わることです。

子供は飽きやすいものです。
「一緒に○○をやろう!」「今日はどんなことがあるのかな?」など声掛けをしつつ、親が積極的に教材に関わり一緒に学んでいくことで、教材を溜めずにやる気を出して学ぶことができます。

無理に学ばせようとしてもやる気がなければ意味がありません。負担が大きくても通信教育がイヤになってしまいます。

楽しく学んで成長できるように親子で一緒に通信教育をやっていきましょう。

サブコンテンツ

体験談

このページの先頭へ