考える力を育みたい!通信教育選び

<考える力を育みたい!通信教育選び>

2020年度から新しい学習指導要領に改訂をされ、少し乱暴な言い方ですが従来の知識や技能の習得だけでなく思考力・表現力・判断力なども含めた幅広い能力を伸ばしていく教育になります。

覚えた知識を組み合わせたり考えて活用していく能力、さらには英語も教科化になるので幼児期から英語に触れていきたいと考えている家庭も多いと思います。

もちろん幼児期は学習というよりも楽しみながら多様な領域の力をバランスよく育てていくことが目的になると思うので、通信教育でも遊びの中から学ぶことができたり、親子で教材を進めながら多様な能力を育んでいくことができる内容になっています。

そこで「考える力」や思考力の土台をつくっていくことができる通信教育を紹介したいと思います。

これからの教育に求められる力の土台をつくり、小学校以降の学習にしっかりとつながる力を育てていきましょう。

考える力を育てる通信教育

「考える力」やこれから伸びるための素地をつくっていくような取り組みができる幼児向け通信教育。

小学校やその先を見据えて幼児期のいま伸ばしておきたい力を大切に育てていくことができる通信教育を2教材紹介したいと思います。

Z会 幼児コース

http://www.zkai.co.jp/pre/

[あと伸び力を育てる質の高い幼児教育]

ワーク教材と体験型教材を両軸にして、「あと伸び力」「自ら学ぶ姿勢」を育てていく通信教育。

シンプルだからこそ自分の力で考えて答えを導き出す良質なワーク学習、実際に自分が体験したり試行錯誤することを大切にして、そこから発見したり挑戦したり自信も伸びる体験型学習。じっくりと考えることや、主体的な「なぜ?」「どうして?」を生んでいく学びをすることができます。

Z会 幼児コースの詳細はこちらです ⇒ Z会 幼児コース

こどもちゃれんじ

http://www.shimajiro.co.jp/

[多様な教具で楽しく成長]

「こどもちゃれんじ」はワーク教材・DVD教材・絵本・エデュトイなどの多様な教具が魅力の通信教育。

取り扱っている領域も知育・生活面・社会性・情操面など幅広いですが、じっくりと考えてお話を読んだり、物語から感じ取って成長を促していくような内容。実際に楽しく遊びながら学べるエデュトイ、DVDでは多様な内容を収録しており英語学習にもしっかりと取り組んでいくことができます。

こどもちゃれんじの詳細はこちらです ⇒ こどもちゃれんじ

幼児向け通信教育は教材ごとにそれぞれコンセプトがあり、各教材の教育方針に沿って家庭で取り組んでいくことができるよう幼児教育ですが、各家庭なりの取り組み方でどんな色にもなります。

通信教育中心で幼児教育を進めていくのか、子育てや幼児教育全体のなかのひとつの学習ツールとして利用するのか、それだけでも通信教育の位置や取り組み方が違うので、まずは各家庭における通信教育の役割を考えて見てください。

「考える力」は通信教育からだけでなく毎日の生活の中からでも十分伸びていきます。

サブコンテンツ

体験談

このページの先頭へ