通信教育への疑問~その2~
<通信教育への疑問~その2~>
幼児向け通信教育の関するいくつかの疑問を紹介。
個人的な意見で恐縮ですがその疑問に答えてみたいと思います。
順番通りに学習をしなければいけないのか?
興味を持ったページを優先的に取り組んでも良いでしょう。
教材にもよると思いますが、基本的には子供が興味を持ったページや題材から取り組んで良いと思います。
まずは子供の意欲・好奇心を大切にすることが大切ですので、無理にテキストを最初からやるよりも子供が「やってみたい!」と思うページから取り組んでみましょう。
キャラクターが好きで教材を選んでも良いか?
全然問題ないと思います。
教材のコンセプト自体が気に入らない場合は別として、キャラクターが通信教育選びの決め手となっても良いのではないでしょうか。
好きなキャラクターだからこそ親近感も湧き一緒に学んでいけますし、子供が積極的に通信教育に取り組んでいくことができるベースにもなり得ます。
どのような教材内容か知りたい!
サンプル教材や資料請求を積極的に利用しましょう。
実際の教材の使用感やテキストの雰囲気などを知ることができる「サンプル教材」「体験教材」等を積極的に活用していきましょう。その教材の中身を知ることができるので、気になる教材のサンプル教材・資料等を取り寄せてから受講するかの最終的な判断をしていきましょう。
いつから受講するのがベストか?
やりたい!と思った時に始めるのがベストです。
区切りを考えたり、まだ早いと思って二の足を踏むよりは、「やりたい!」「はじめてみよう!」と思った時に受講を解すするのがベストです。
幼児期の通信教育は基本的にそれほど高額ではありませんので、実際に始めてみてから判断しても遅くはないと思います。
保護者へのサポートは?
保護者向けの冊子や育児情報などサポートがある教材もあります。
これも教材にもよりますが、特に大手の通信教育には保護者向けの冊子や情報誌がセットになっています。
教材の取り組み方やねらい・ポイントなどのその月の教材の活用方法から、育児や悩みなどの役立つ情報など、教材の活用と子育てを充実させていくことができます。
疑問点や教材への関わり方などの参考になればと思います。