保育園と幼稚園の違い

<保育園と幼稚園の違い>

3歳を迎えると保育園幼稚園選びで悩む方もいると思います。

どちらにもメリットがあり、コスト面や方針などで色々考えていると思いますが、待機児童の問題など子供の保育に関わる現状はなかなか難しい部分もあります。

とはいえ、保育園しかない地域もあれば誰でも保育園に入ることができる地域もありますので、まずは基本的な幼稚園と保育園の違いを確認しておきましょう。

保育園・幼稚園の基本情報

下記は保育園と幼稚園の基本的な違いを表したものです。

保育園 幼稚園
対象年齢 0歳~小学校就学前 3歳~小学校就学前
保育料 自治体ごとに保護者の所得状況に応じて 私立→設置者が設定
公立→自治体が設定
目的 保護者の委託を受けて保育をする 保育して適当な環境を与え心身の発達を助長する
給食 義務 任意
先生の必要免許 保育士資格証明書 幼稚園教諭免許状
所轄 厚生労働省 文部科学省
根拠法令 児童福祉法 学校教育法

<「ベネッセ 教育情報サイト」より引用>

保育園・幼稚園選び

保育園は0歳児から受け入れている施設。
基本的に「保育に欠ける事情」がある場合に利用することができます。

もちろん優先順位があり入園の状況も自治体ごとに異なりますので、入園希望者が多ければ待機しなければいけないこともあるでしょう。

幼稚園は決められた年齢になることで入園することができます。

保育園に比べれば預かってくれる時間も短い傾向にあり長期休みもあるので、両親ともに仕事をフルタイムでしている場合は保育園を優先させていく家庭が多いと思います。

幼稚園によっては延長保育や長期休みでも保育をしてくれる円もありますので、自宅近くの幼稚園情報をしっかりと集めておきましょう。

家族の生活スタイルに合わせてなるべく子供・親どちらにも負担が少ないほうを選択できるように、色々な情報を集めてじっくりと検討していきたいですね。

サブコンテンツ

体験談

このページの先頭へ